岐阜コラムとして、地域についての文化史、歴史など、まめ知識をご紹介していきます。

岐阜と言えば、長良川の鵜飼が有名ですが、歴史の上でも織田信長が全国統一の出立点にするなど、現代の日本が存在してきた過程でとても重要な役割を果たしてきていた県でもあります。

また、全国区的にみても岐阜は創業支援に力を入れている県や、世界遺産が多い県としても有名です。

そんな岐阜の第1回コラムは我らが『岐阜』の由来です。

故事に「周の文王が岐山より起こり、天下を定む」という一文があります。

元々”井口””稲葉”という地名だった現在の岐阜を、斎藤道三に代わり織田信長公が治めた際、天下統一の願いをかけこの故事から「岐」の一文字を。

孔子の生誕地である「曲阜」から、「阜」の一文字を取ったという説が有力です。

漢文や春秋戦国時代が好きな信長らしいストーリーでもありますね。

photo0000-5521