≪令和7年度 特別イベント 第3弾!いよいよ来月開催🔥🔥≫
【AI時代のビジネスチャンスを掴む!】
信長塾が岐阜でスペシャルイベント開催!
請求書サービス「misoca」創業者を招いたトークセッション&交流会 in 第98回 異業種交流会岐阜
累計5000名が参加した岐阜で圧倒的な支持を集める異業種交流会「信長塾」が、記念すべき第98回目を迎えます。今回は、スペシャルゲストとして、請求書サービス「misoca」の創業者をお招きし、AIを活用したビジネスの可能性について深く掘り下げるトークセッション&交流会を開催いたします。
AI時代の波に乗り遅れるな!
この貴重な機会を、ぜひお見逃しなく!
★こんな方におすすめ
・AI技術をビジネスにどう活かすか模索している方
・東海圏でAI関連事業を展開する経営者や起業家と繋がりたい方
・事業の効率化、自動化にAI技術を取り入れたい方
・「misoca」創業者のAIに対する革新的な視点に触れたい方
・AI時代のビジネスで一歩先を行きたい方
★なぜ、このイベントに参加すべきなのか?
「misoca」創業者からAI×ビジネスの最前線を学べる:
AI技術をいち早く取り入れ、事業を成功させた起業家のリアルな経験談や、AIに対する熱い想いを直接聞くことができます。
東海圏のビジネスリーダーが集結:
多種多様な業界から、意欲的なビジネスパーソン、起業家、経営者が集まります。新たなビジネスパートナーや、刺激し合える仲間との出会いが期待できます。
AIを活用したビジネスを加速させるチャンス:
トークセッションや交流会を通じて、AIを活用した新しいアイデアやビジネスチャンスが生まれる可能性大。あなたの事業を次のステージへと導くきっかけになるかもしれません。
豪華な交流会:
アルコール類、ソフトドリンク、豪華オードブルをご用意。リラックスした雰囲気で、情報交換や参加者同士の交流を深めることができます。
★イベント概要
日時:2025年5月30日(金) 19時30分開会(19時から受付開始)
会場:じゅうろくプラザ5F「小会議室2」(JR岐阜駅徒歩30秒)
参加費:ビジター 4,000円(早割3,000円)、信長塾会員 無料
内容:
・「misoca」創業者による「AI×ビジネス」テーマのトークセッション
・参加者同士の交流会(名刺交換会、フリードリンク&オードブル付き)
主催:異業種交流会 信長塾
★タイムテーブル
19:30~ :オープニングセッション(10分)
信長塾の取り組みについてお話します
泉 了|信長塾 主宰
19:40~:トークセッション(40分)
トークを通じて知識を深めながら、新しいビジネスアイデアを考えましょう。
ゲストスピーカー 松本 哲|株式会社クラッソーネ CTO
モデレーター 泉 了|信長塾 主宰
20:20~:交流タイム&名刺交換(40分)
和気あいあいとした雰囲気で、ドリンクを片手に、登壇者や参加者同士でつながる機会をご提供します。
21:00~:閉会
(希望者のみ21:15~懇親会)
★登壇者プロフィール
松本 哲 (まつもと さとし)
株式会社Misoca 共同創業者 / 株式会社クラッソーネ CTO
大学発ベンチャーで開発業務に従事後、2011年に株式会社Misocaを共同創業。クラウド請求管理システムを開発・提供。M&Aを経て弥生株式会社の技術フェローに就任。名古屋中心にIT系勉強会やイベントを主催。Startup Weekendでも活躍。2020年株式会社クラッソーネのCTOに就任。
泉 了 (いずみ りょう)
一般社団法人岐阜県地方創生推進協会 理事長 / 異業種交流会 信長塾 主宰
岐阜県出身。京都・岐阜の二拠点居住、元・株式会社光通信トップセールス。上場企業など約25社営業顧問、主宰する経営者団体 信長塾の交流会には累計5,000名の事業者が参加。高等教育機関にて営業を学問化し1000名の学生にプレゼンテーションを指導、産学官連携プロジェクトにも携わる。ビジネス書作家、ラジオ番組パーソナリティーとしても活躍。
【注意事項】
開催3日前までのキャンセルはキャンセル料として満額を頂戴しております。期間問わず無断キャンセルされた方・当日キャンセルされた方は理由の如何問わず、次回以降の信長塾関係イベントへの参加をお断りする可能性がございます。
#信長塾
#異業種交流会
#起業家
#経営者